起業にお金はいらない
お金がないと起業できないと思ってませんか?わたしも昔はそうでした。でも、たとえば個人事業主って、実質タダでなれるんですよ!タダで!
自分は持ってなくても、誰かがお金を貸してくれるかもしれません。実は気づいていないだけで、もっと別の調達方法があるのかもしれません。
「お金があれば〇〇ができるのに・・・」「お金があれば〇〇がしたい・・・」そう思ってしまうのも無理はありません。この世の中は、お金をたくさん持っている人ほど、選択肢が多いことは事実です。
しかし、こんな言葉もあります。
「お金があればできる」というその発想がすでにお金に囚われている。
また、こんな言葉もあります。
マーケティングはセックスと同じようになるだろう。そのためにお金を払うのは負け犬だ。
お金を稼ぐのに、お金はいらない
もしかすると、お金が必要だという思い込みをしているのかもしれません。お金を使わずにお金を稼ぐ?元手もなしにどうやって?ねぇどうやって?
大事なのは、自分自身をよく見なおしてみるということです。よくみると、生きた分だけ、けっこう色んなものを持っていることに気付くと思いますヨ。
持っているものというは、「物」だけじゃありません。経験、知識、好きなこと、得意なこと、何でもかまいません。その全てが、すでにあなたが持っているものです。
本当に大切なのは知恵と情熱
つまるところ、これにつきると思います。知恵を出すのって思ってる以上に粘りがいるんです。だからだいたいは、そんな面倒くさいことをするくらいならと、お金をポンと出してしまって、誰かになんとかしてもらいたい、そのほうがラクだから、っていうことだと思うんですよ。でもそれを続けるかぎり、結局いつまでたっても、儲からない商売をやり続けることになってしまうのです。
ココロの底にある「お金があればコレができる」「お金があればアレができる」、そんな考えが、知恵を出すことを拒み、安易にお金に頼るクセをつけているように思います。試しに一度、「お金がなくても何でもできる」に置き換えてみてください。今、自分が持っているものを使って、お金をかけずにできることはなんだろう?と。
お金をかけずに、もっとお客さんに来てもらうにはどうすればいいだろう?
お金があると、即広告を出そうと考えがちです。テレビ、ラジオ、雑誌、新聞、Webサイトなど、お金がたくさんある人ほど多くの広告を出せることでしょう。もしくは店を改装しようとか。でもそれって知恵がないですよね。みんな同じことをやるんです。お金をたくさん持ってる人と張り合おうとしたり、不特定多数の人に広告をばらまいて、どれだけ効果があるでしょう?資金が潤沢にある大企業と同じことを、個人や開業したての小さな会社がやったら、あっという間に資金繰りが苦しくなるでしょう。起業の前後も同じです。
では知恵を出して、もっとお客さん(取引先など)に来てもらうようにするには?たとえば、店の掃除をキチンとする、笑顔をステキにする、明るい声で話す、他の店や会社のいいところをマネする、人として好かれる努力をする・・・などなど。とにかく一生懸命考えたら、どんな小さなことでも、なにかしら出てくると思うのです。基本がちゃんとできたら、さらに知恵を出す。お金は最後の最後まで取っておいてください。最初からお金を出す方向性でいってしまうと、基本が出来ていないのに経費だけはたくさんかけて、結果は散々ってことになりかねないです。それこそ多大なるリスクとなることを知っておきましょう。
これから起業したい人、思うように売上が上がらない人、何かやりたいけど元手がない人、頭をフル回転させて、発想力を鍛えてみましょう。だれでも必ず上達しますよ。